今日は朝から酷い目に遭いました。
電車が人身事故でストップ、完全には止まることが滅多に無い電車なのですが、 現場検証のため、今日は一時完全に止まってしまいました。 そこで、行われる振替輸送。 朝から電車の旅を満喫してきました。 目的地の半分にも到達していなかったため、 いつもの電車→地下鉄→JR→いつもの電車→地下鉄→地下鉄 という、たらい回しに遭いました。 そんな朝方には完全に壊れていたダイヤも、帰りには完全に修復。 さすが『鉄』と呼ばれるだけの路線であります。 それでは今日の一冊をご紹介。
続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪ 本ブログランキング FC2ブログランキング それでは続きを読むからどうぞ★
森博嗣の『今はもうない』です。
S&Mシリーズの第8作にして、このシリーズの中で一番好きな一冊です。 ミステリの分類で言えば、山荘モノに属するのでしょうか。 それでは内容をご紹介。 構成は、メインとなる、事件パートと、 犀川と萌絵がジョークを交えながら、密室事件の話をするパートに分かれています。 事件は、『私』こと笹木の一人称視点で描かれています。 事件は、避暑地の山荘内で、嵐の晩、美人姉妹が死んでいるのが見つかる。 二人は隣り合った別々の部屋、映写室と観賞室で見つかり、共に密室状態。 遺体発見時には、映画がまだ流れているという、本格によくありそうな光景です。 この事件を、「私」と偶然出会った西之園嬢が追います。 この作品がシリーズで一番好きな訳は、やはり、「完成度」の一言に尽きるでしょう。 幕、幕間という構成、タイトルにサブタイトル、トリックと、無駄が非常に少ないです。 物語が点に収束し、心地よい読後感が味わえます。 特に最後の最後の章のエピローグは、切れ味良くスマートに始まり、 そして緩やかに、穏やかに収束していく。 余韻を味わえる綺麗なつくりになっています。 全体的に堅い部分が少ないので、気楽に読めると思います。 また、通読せずに、少しずつ、少しずつ読んでいくと面白いかもしれません。 ただ、最低でもこのシリーズを一冊は読んでから挑戦してほしいと思います。 もちろん、単体で読んでも面白いですけれど。 恋愛要素も多く含まれており、読みやすいと思います。 ゆるりとした読書が好きな方にオススメです。 冬を迎える前に読んでおきたい、穏やかな一冊、いかがですか。 ランキング参加中☆ 読んでみたくなったらクリックで投票してください♪ 本ブログランキング FC2ブログランキング スポンサーサイト
|
これ、読んだはずなのですが、記憶がない・・・
あさりさんの記事を読んで、『そういえば、なんか読んだだかも?』 とうっすら記憶が蘇りました。 もう一回読んでみよう。 西之園嬢のキャラが苦手なのですが、これは大丈夫かもしれないです。 >ひさきゅ~さん
核心部をオブラートに包んで書いてあるので、 萌絵が苦手だともしかしたら余計ダメかも・・・・・。 是非読んでみて、このようにしか書けなかったということをお察しくださいww |
|
| ホーム |
|