fc2ブログ
Strawberry Fields
毎日本を紹介するのも、コチラが退屈になってきました。
今日は趣向を変えてみることにします。

本の話しろ!!

という方はコメントにお願いします。

続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪
ranking にほんブログ村 本ブログへ

それでは続きを読むからどうぞ★
Let me take you down 'cause I'm going to strawberry fields.
Nothing is real, And nothing to get hung about
Strawberry fields forever.

STRAWBERRY FIELDS FOREVER / The Beatles



窓際にいるのが好きだった。

内側にある、学校のにぎやかさと、

外側にある、静かで平和な住宅街、

その境界から、世界を切り取ることを楽しんでいた。


今なら解る。

自分がその世界の一部に溶け込めるか不安だったことに。

君が引っ張りだしてくれなければ、今でも解らなかったかもしれない。


窓際にいる僕に、君は声をかけて、手を差し伸べてくれた。

交わす短い会話が好きだった。

昼休み、太陽の光を浴びて、そよ風に吹かれながら楽しむ、僅かな時間。

それも、今はもうない。


春が過ぎて、夏が来た。

留学するクラスの仲間を送り出すのにやった花火大会。

光をボーっと眺める僕がいた。

ふと気がつくと、僕の左隣には君がいた。


そんな夏が過ぎて、秋が来た。

文化祭の打ち上げ。

宴もたけなわ、遅くなった時間。

君に頼まれて、歩きできた君を送っていく。

君を後ろに乗せて、自転車で夜を疾走したあの日。


塞ぎがちな僕に、君は明るいものをたくさんくれた。

その明るいものが僕の中で還元されて、僕から溢れてきたのは、

冬が本格的にやってくる頃だった。

-----------------------------------------------------------------



続く!!のか??
反応薄いようでしたらキッパリ止めますw

ランキング参加中☆
続きが読んでみたくなったらクリック♪
ranking にほんブログ村 本ブログへ
スポンサーサイト



【2006/09/10 22:56】 | Others | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<センチかね? | ホーム | ああ、平和って良いですねえ>>
コメント
初めまして☆
 
気になる話のこの展開。
溢れてきて、どうなるの???
ん~、読んでみたいです♪
 
【2006/09/10 23:25】 URL | バーコード #JalddpaA[ 編集] | page top↑
>バーコードさん
はじめまして★
ご訪問ありがとうございます♪

たまには好きに言葉を並べたいという欲求からきた、
自己満作品なのであまり期待しないでくださいww
【2006/09/11 12:04】 URL | あさり #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
これはあさりさんが考えた詩ですか??
【2006/09/12 09:34】 URL | 愛美 #-[ 編集] | page top↑
>愛美さん
そうですよ★
書いてある通り冒頭の英語の詩はビートルズのものですが。
この曲も時間があればぜひ聞いてみて欲しいですね♪
【2006/09/12 12:35】 URL | あさり #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://asari213.blog73.fc2.com/tb.php/62-9dd84071
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |