ついにW杯も終了してしまいました。
…とは言ってもほとんど見てませんでしたが。 熱が冷め切る前にブームに乗って本の紹介。 続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪ 本ブログランキング FC2ブログランキング 人気ブログランキング それでは続きを読むからどうぞ★
野沢尚の『龍時 01-02
脚本家でもあった野沢尚。 『眠れる森』などは見ていた人もいるのではないでしょうか。 舞台は2001年。 U-17のスペインとの親善試合に召集された志野リュウジ。 この試合で世界の壁を痛感したリュウジは単身スペインへ渡る。 日本人であることの避けられない差別や、 自己のアイデンティティを再認識していく過程が描かれる。 しかし、この小説の面白いところは、試合の描写である。 サッカーを文に起こすのは容易ではない。 この難しい作業をページを十分に使ってありありと描いている。 また、選手やチームは実在のものであり、サッカー好きならより楽しめる。 あくまで、フィクションと書いてありますが。 スポーツ小説にありがちな熱いだけのものではなく、 むしろリュウジのひねくれっぷりが面白い。 またシリーズものであるので、他何作かあります。 作者は既に故人となってしまったのが残念。 熱が完全に冷める前に読んでみたらいかがでしょうか。 ランキング参加中☆ 読んでみたくなったらクリックで投票してください♪ 本ブログランキング FC2ブログランキング 人気ブログランキング スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|