fc2ブログ
季節の変わり目
みなさま、いかがおすごしでしょうか。
今日は三ヶ月ぶりに髪を切ってきました。
大分ボリュームがあったらしく、髪の毛が多くて、しかも硬いといわれてしまいました。
とにかく、明日から寝癖が酷いと詰られることはなさそうです。

それでは今日の一冊をご紹介。

あのころあのころ
(2004/03/19)
さくらももこ

商品詳細を見る


続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪
本ブログランキング  FC2ブログランキング  人気ブログランキング

それでは続きを読むからどうぞ★
さくらももこの「あのころ」です。
ここから何回かさくらももこの紹介を連続してやってみたいと思います。
とはいえ、以前にもご紹介した三部作が途中でしたので、
今回はまずその埋め合わせ(といっては何ですが)の一冊。

この一冊はさくらももこの子供時代に焦点をあてたエッセイになっています。
今やサザエさんと並ぶ日曜日のアニメ、ちびまるこちゃんの源泉なのであろう、
作者のユニークな子供時代が味わえます。

個人的にお気に入りの話は、「マラソン大会」です。
おそらく日本全国で寒くなってくると行われているであろうマラソン。
自分は小中高とその例に漏れず、その上、長距離が大嫌いな生徒でした。

一度走ったら、ハイ、お終いならばともかく、
授業で何回も走らされ、更にマラソン大会で走る。
イマイチ全力の出し方がわからない自分は、
最後の周だけ全力で走って数人抜いて終了するという感じでした。

作者も自分と同じようなマラソンが嫌いな人種らしく、
いかにしてマラソンをサボるか、という姿が描かれています。
マラソンという競技の不毛さ、情けのなさがユニークに書かれています。

国民的アニメの下地となった子供時代。
一度覗いてみてはいかがですか。

---------------------------------------------------------------
ランキング参加中☆
読んでみたくなったらクリックで投票してください♪

本ブログランキング  FC2ブログランキング  人気ブログランキング
スポンサーサイト



【2007/10/11 17:47】 | Essay | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<日常の美しさ | ホーム | 御祭>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://asari213.blog73.fc2.com/tb.php/184-bde3275e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |