fc2ブログ
灰色の海に棲むは信念の牙
作家アンケートを設置致しました。
トップページの最上部に設置してあるので、ぜひご協力ください。
選択肢は独断と偏見ですが、一応傾向がわかるように設置したつもりです。

千葉のほうではかなり地震が頻発しているみたいですね。
いよいよ関東も地震の歯牙に掛かってしまうのでしょうか。
関東に住む以上、いずれは来ると覚悟しなければならないと解ってはいるのですが。

それでは、本日の一冊をご紹介。



続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪
本ブログランキング  FC2ブログランキング  人気ブログランキング

それでは続きを読むからどうぞ★
大沢在昌の『新宿鮫』です。
ハードボイルド系のシリーズ、新宿鮫シリーズの第一作です。
ハードボイルドにしては珍しい、刑事が主人公のシリーズです。

ハードボイルドは無頼の文学といっても差し支えないから、
本来、権力側にいる人間を主人公にはしにくいです。
しかし、この小説は設定が上手く、新しさを感じさせてくれるのです。

主人公の鮫島は、新宿署の刑事である。
もともとはキャリア組であった彼は、ある事件をきっかけに、
エリート街道から逸れ、身内からも煙たがられる一匹狼になってしまう。

もともと能力がある人間だけに、一匹狼と為ろうと、
果敢に犯罪者へ噛み付いていく。
そうしていくうちに「新宿鮫」と呼ばれるようになった。

本書で起こる事件は警官の連続殺人。
身内から煙たがれる存在だからといって、鮫島が身内を憎んでいるわけではない。
鮫島は、事件の裏に見え隠れする、銃密造職人を追っていく。

良くも悪くも、ハードボイルドの典型です。
それなのに、長寿シリーズとなっているのは、
やはり設定とキャラ作りの上手さでしょうか。

主人公の鮫島の無頼っぷりはもちろんのこと、
恋人の晶や、変わり者の鑑識の藪など、
少数ながらも、濃いキャラが作られています。

新宿という東京でも有数の盛り場を舞台とした、眠らない街のハードボイルド。
鮫の観察に行ってみませんか。


ランキング参加中☆
読んでみたくなったらクリックで投票してください♪

本ブログランキング  FC2ブログランキング  人気ブログランキング


スポンサーサイト



【2007/08/18 22:32】 | Novel | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<一所懸命 | ホーム | 観測する行為>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://asari213.blog73.fc2.com/tb.php/180-cb46dddc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |