エイプリルフールですね。
ちょっとしたネタでmixiで、”彼女が出来ました”なんてのをやってみました。 うーん、我ながら寂しい人間だな・・・。 何か出会いの季節的なことでもあればいいんですけどね・・・。 今日は徐々にイベントがある学校のために、通学中の本を買いに行きました。 とっても天気が好く、海の風を浴びてフレッシュな気分になれました。 海と桜が両方楽しめるこの季節はなかなか好きです。 ・・・花粉症も持ってないし。 それでは、今日の一冊をご紹介。
今日はファンタジーの世界に逃げ込みましょう。 続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪ 本ブログランキング FC2ブログランキング 人気ブログランキング それでは続きを読むからどうぞ★
衛藤ヒロユキの『魔方陣グルグル』です。
随分と昔ですが、アニメ化もされていたので、ご存知の方も多いでしょう。 それでは軽く内容をご紹介。 辺境の大陸、辺境の村。 いつだって勇者はそんなところにいる。 魔王のいない時代に生まれた父親が、魔王についてのお触れを見て、 魔王を倒すという夢を息子に託し、愛する息子を無理やり旅立たせる。 そして、少年誌には必ずつき物ののヒロイン。 彼女こそが、魔王が恐れる魔法、グルグルの使い手であった。 偏屈なババアに育てられ、ろくな魔法も使えない彼女は、 勇者であるらしいというニケと共に旅立つこととなった・・・。 ドラクエ的な典型RPG観の世界を舞台とした、 恋愛ギャグファンタジーです。 初期のころは、絵柄もシュールで、ギャグもシュール。 ストーリーは王道ながらも、先が楽しみになる素晴らしい作品です。 なによりもギャグのセンスは当時はかなりレベルが高かったと思います。 中盤を過ぎた辺りから、刊行ペースが崩れたのか、 話が急だったり、シュールさの欠乏などが見られ、 典型な少年漫画となっているように思えます。 物語が終わる頃には、完全に普通の少年漫画の絵になっています。 展開としても、いい意味で裏切られる形ではなく、ド定番なものですが、 これは連載していた雑誌が雑誌ですから、仕方ないのかもしれません。 定番な展開が許せない方は、なんだか退屈、と感じた時点で、 読むのをやめることをお薦めします。 定番でも作品に愛着があれば読める、という方は問題ないですが。 シュールな笑いや、ファンタジーが好きな方にお薦めです。 絵が幼いからといって、食わず嫌いするのは損な作品です。 時には童心に戻って、夢見るファンタジー、いかがでしょうか。 ランキング参加中☆ 読んでみたくなったらクリックで投票してください♪ 本ブログランキング FC2ブログランキング 人気ブログランキング スポンサーサイト
|
前々から好きでした…グーグ ブゲ
四月一日って、嘘を吐こうと思ってもなかなか吐けないもんですよね;
「彼女出来た」ってのが本当で「mixiで嘘を書いた」ってのが嘘なワケデスネ??…やー、まんまと引っ掛かるトコだったッス!!流石ッス!! グルグルは途中から読んでないので、今度マンマンキツキツ(漫画喫茶)に行こうと思います …今度 >ニックさん
深読みしすぎですよww この記事に書いてあることは全部本当ですw ぜひともマンマンキツキツで楽しんできてくださいw |
|
| ホーム |
|