「TAXi」がテレビでやってましたね。
結構好きなシリーズだったりします、特にテーマが。 テーマ性のある映画も良いですが、おバカな映画も必要だと思います。 それでは今日の一冊をご紹介。
続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪ 本ブログランキング FC2ブログランキング 人気ブログランキング それでは続きを読むからどうぞ★
宮部みゆきの『心とろかすような』です。
自分にとって思い出深い一冊、宮部みゆきのデビュー作、 「パーフェクト・ブルー」の続編というか、シリーズ物です。 とはいっても、短編集なので、この本からも入れると思います。 主人公は犬のマサ。 元警察犬で、今は蓮見探偵事務所の用心犬をしている。 擬人法を用いた犬の視点で、蓮見家の人々の活躍を描く。 宮部みゆきは単純なハッピーエンドの作品が少ないですが、 この一冊は、タイトルのように心とろけるような暖かい話が多いです。 ポップな文体と、犬独特の、マサの人間観察のためだと思います。 でも、甘甘なお話では決してないところに著者の特徴がよく出ています。 読書慣れしていないような方にお薦めです。 少しだけ人生に疲れた方、人生のほろ苦さを見たい方、 手にとってみてはいかがでしょうか。 ランキング参加中☆ 読んでみたくなったらクリックで投票してください♪ 本ブログランキング FC2ブログランキング 人気ブログランキング スポンサーサイト
|
あっ、そうそうこの本読みたい!と思っていたのに、本屋さんに行くとなかったり、うっかりタイトルを忘れちゃったりで、まだ読んでないんです。
宮部みゆきの現代物は、救いがない話が多いと聞いてましたが、このシリーズは良さそうですね。 最近、犬と暮らしはじめたので、以前より楽しんで読めそうです。 宮部みゆきの本はドリームバスターが好きだったりします。
流行に乗ってブレイブストーリーも読みました。 模倣犯も読んだりしましたが、 宮部みゆきの本は無駄に重い(いい意味で)ことがわかりました。 明るくなれそうなので、この本は気になりますw P.S変更ありがとうございます。 >ひさきゅ~さん
小さいところだとなかったりしますよねw これはジュブナイルでも良いんじゃないかってくらいの内容ですね。 自分は犬は苦手なんですが、犬は何故か寄ってくるんですよね・・・ww >綾瀬さん
自分はドリームバスターは未読なんです…。 だって高いんですものw すごい読んでみたいんですけどね・・・。 現代物は確かに重いですよねw 物理的な意味でも内容的な意味でもww |
|
| ホーム |
|