fc2ブログ
ヒールの魅力
こんな記事が出てました。
今期のドラマは明らかに「ハケンの品格」が面白い、
と思うのは自分だけでしょうか。

「花より男子」はジャニタレが嫌いなので全く見てないのでなんとも言えませんが、
「華麗なる一族」は、キムタク→唐沢寿明
だったら面白そうだと思うのは、やっぱり自分だけでしょうか。

なんにせよ、原作に頼らない独自のドラマが見たいものです。
それでは、今日の一冊をご紹介。

鉄鍋のジャン (12) 鉄鍋のジャン
おやま けいこ、西条 真二 他 (2005/11)
メディアファクトリー

この商品の詳細を見る

続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪
本ブログランキング  FC2ブログランキング  人気ブログランキング

それでは続きを読むからどうぞ★
西条真二の『鉄鍋のジャン』です。
先日は堅い料理漫画だったので、今日は正反対の料理漫画をご紹介。
週間少年チャンピオンで続編が連載中です。

偉大な中華料理人である祖父をもつ秋山醤は、
幼少のころから祖父に厳しい訓練をされていた。
やがて祖父が死に、祖父のライバルであった男の店で世話になることとなった醤。
祖父直伝の「秋山の魔法」を駆使し、数々の料理対決を描く。

非常に濃い絵柄が、大げさな料理対決によく合っています。
また、主人公をはじめとするキャラがかなり個性的で、料理対決を盛り上げます。
審査員のリアクションも激しく、料理漫画の中では、リアクション系の漫画です。

そして、最大の特徴は主人公にあると言えるでしょう。
料理漫画には珍しい悪役の主人公。
「ケケケケケーーー」などと笑うところなどは冷静に読むと最高に笑えます。
涼しくなる料理という課題で、体温を奪われて、
審査員がぶっ倒れてしまうような料理を作ったりと、かなり個性的です。

料理によって心温まるというような話は基本排除し、
濃い絵柄によって暴れまわる主人公に、
使われる料理の材料、審査員のリアクションなど、とにかく個性的な漫画です。

難しいことを考えずに、とにかく勢いのある漫画を読みたい、
といった方にお薦めです。
高らかに「ケケケケケーーー」と笑う主人公を覗いてみませんか。


ランキング参加中☆
読んでみたくなったらクリックで投票してください♪

本ブログランキング  FC2ブログランキング  人気ブログランキング
スポンサーサイト



【2007/02/26 22:34】 | Comic | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
<<真摯な紳士 | ホーム | 皿の上の世界>>
コメント
その3つ、一応全部見てますよ☆
「花より男子」と「華麗なる一族」は…正直、目の保養かと^^;
ストーリーなんて実際そんなに見てません。笑

あっ、ちなみにうちも唐沢寿明好きです(*´ω`*)
阿部寛もそうだし…結構趣味合いますね♪*^m^*
ちょっとクセのある俳優さんが好きです☆

高らかに「ケケケケケーーー」、めっちゃ気になります!!笑
【2007/02/27 13:56】 URL | まり #-[ 編集] | page top↑
『鉄鍋のジャン』(゜ロ゜;)!!

つい最近、コンビニで立ち読みして
<キノコを特別な配合で料理して、幻覚作用引き起こす>ってトコだけ読んだ(・∀・)

「料理じゃねぇだろ」ってツッコミが入ってて笑った(爆
【2007/02/28 10:20】 URL | ニック #-[ 編集] | page top↑
ハケンの品格観てますYO!
アレは笑花人生史上最大級にお気に入りです。

華麗なる一族は、キムタク好きのオカンが
毎週半笑いで観てるようです。

私ときどきリアルで「ケケケケケーーー」って高笑いしますw



【2007/02/28 17:59】 URL | 笑花 #NVT.ykyY[ 編集] | page top↑
>まりさん
眼の保養ですか・・・。
一つぐらいはあってもいいかもしれないけど、
余りに媚びたようなのが日本には多いような気がするのですが・・・w

唐沢寿明もいいですよね。
真面目なのからコメディまでこなせるのは凄いですw

たまには一歩はずれた漫画もいいものですよww
【2007/02/28 22:51】 URL | あさり #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
>ニックさん
中華の力は偉大アルよw
【2007/02/28 22:51】 URL | あさり #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
>笑花さん
面白いですよねぇ★

華麗なる一族は京香お姉さまが素敵な…

逆にそういう女性も面白くて興味ありますw
【2007/02/28 22:54】 URL | あさり #bhhZubZs[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://asari213.blog73.fc2.com/tb.php/148-6354a505
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |