fc2ブログ
人は城、人は石垣、人は堀 情けは味方、仇は敵なり
一日といえば、映画の日。
男である自分には、レディースデーなど無いので、非常にありがたい日。
そんなわけで、先日「どろろ」を見てきました。

「硫黄島~」を見るかどうか迷いましたが、
テスト後とあって、景気のいいアクション映画にしました。
内容は景気が良いとは言いがたいですけれども。

少し冗長だったことは否めませんが、
アクションを楽しめる人はそれなりに楽しめるのではないでしょうか。
・・・っていうか柴咲コウが好きなんですね

テスト前だったせいか、いつもと比べるとドラマを見ている気がします。
普段は連続で見る作品など1クールで1本あるかどうかですが、
今期は三本見ていたりします。
皆様何かお薦めのドラマ、ありましたら是非。

それでは今日の一冊はコチラ。



続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪
本ブログランキング  FC2ブログランキング  人気ブログランキング

それでは続きを読むからどうぞ★
井上靖の『風林火山』です。
現在、大河ドラマの題材となっている本ですね。
もちろん歴史モノになります。

タイトルから、武田信玄のお話かと思えば、そうでもない。
確かに武田信玄の話であることは間違いないのだが、
その名軍師と謳われた山本勘助を主役として、
その武田家での活躍を描いていく物語となっている。

醜い容貌に、優れた才能を持つ勘助は、長い間浪人として生活していたが、
ある時、武田家に推挙される機会を得る。
不遇な者を厚遇する性癖を持った信玄は、勘助を徐々に重用するようになっていく。

他人を好ましいと感じることが無かった勘助も、
やがて信玄と、その側室の一人を慕うようになり、
この二人、ひいては武田家のために奔走する物語となっている。

タイトルは有名な、信玄の旗の文句である、
其疾如風 其徐如林 侵掠如火 不動如山
これを略したものが「風林火山」です。
これは、信玄が考えたわけではなく、孫子に記されたものらしいですが、
勇ましい感じがして、自分は非常に好きです。

自分は、宮部みゆきのような、素朴な歴史小説も好きですが、
戦国時代などを扱った歴史小説も好きであります。
・・・というよりは、歴史の話が好きなようです。
織田信長の話なども好きだし、三国志も大好きです。

戦争を美化するつもりも肯定するつもりも無いけれど、
何かを守ろうとする人間が描かれているのは非常に好ましい。
たまたま描かれている人間の住む場所が戦場だっただけで、
その思想や信念自体は決して貶められるものではないと思う。

何故、戦うのですか?
自分以外に大切なものはありますか?
人間の強さを感じてほしいです。


ランキング参加中☆
読んでみたくなったらクリックで投票してください♪

本ブログランキング  FC2ブログランキング  人気ブログランキング

スポンサーサイト



【2007/02/03 01:10】 | Novel | トラックバック(0) | コメント(6) | page top↑
<<とし子 宇宙へ | ホーム | 人生は、いくらでもいい方向に転ぶんだよ>>
コメント
やや!! 背景が変わってますね?
さわやかな水色で、前回とはイメージ一新。
シンプルでいいですね。(前のもちょっとアヤシイ雰囲気がとても好きでしたが)

私も歴史小説とても好きです。でも、戦国モノ人が多すぎてよくわからないー。大河ドラマで学んでから読む、ということもよくあります。戦国時代はやっぱり男性の方が強いのでしょうか。私は平安前期以前と江戸~大正あたりが好きですね。(ナゼ間がぽっかり抜ける?)
この「風林火山」は武田信玄が主人公でないところがおもしろいですよね。井上靖の歴史小説は、正統派な印象があります。

余談ですが、山本勘助役の内野聖陽、いいですね・・・
【2007/02/03 01:59】 URL | ぶんこや #-[ 編集] | page top↑
ああああー
ジャガーは手塚治虫漫画大好きなので
(ええええー)
「どろろ」見たいんですよね。

そして「風林火山」井上靖
見たくてたまらないんですよ!(?見ろよ)
見ます!

歴史物大好きですw
【2007/02/03 14:19】 URL | ジャガー #-[ 編集] | page top↑
>ぶんこやさん
これからは爽やか君の時代かとw

自分は「信長の野望」というゲームである程度人と場所を覚えましたww
幕末辺りのお話は読んだことが無いので今度挑戦してみますね☆

そうですね、本人を主役にするとやっぱり少し超人的になりすぎるような気がするので、こういう作品のほうが好きです。

すいませんドラマは見てま・・・
【2007/02/03 22:52】 URL | あさり #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
>ジャガーさん
くれぐれも期待のしすぎにはご注意を・・・w
邦画は期待しすぎないで見るのが鉄則です。

あはぁ、実は自分はドラマは見てないんですねww
面白かったら教えてくださいね★

芝居がかってて、最近のドラマよりは歴史モノのほうが魅力ある気がしますよねw
【2007/02/03 22:59】 URL | あさり #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
うちの住んでる所、男性でも安くなる日あったような。。
確か木曜だったかなぁ??あれ…火曜かも^^;
まぁとにかく、安くなる日があったような気がします☆

風林火山は見てないなぁ。。
大河ドラマ、必ず一話は見るんですけどね、
なぜか今回は見てない(*>ε<*)
新撰組と義経は欠かさず見たような☆

…20歳の女の子らしくないですよねぇ。。笑
【2007/02/04 12:40】 URL | まり #-[ 編集] | page top↑
>まりさん
え~、羨ましい。
そちらに引っ越させていただきますww

自分は大河ドラマほとんど見たことありませんw
義経は母親が見ていたのを少しだけ見ましたw
風林火山は最近のと比べると華がないですものね・・・。

色々見ている女性のほうが素敵だと思いますよ♪
【2007/02/04 23:19】 URL | あさり #LkZag.iM[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://asari213.blog73.fc2.com/tb.php/137-3333530f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |