fc2ブログ
下りるために登るんさ
なんとか冬休みを迎えることが出来ました。
これからが師走本番じゃないか!という方、うらやましいです。
今年は年末年始はゆっくり過ごすことにします。

皆様は冬休みに帰省したりするのでしょうか。
自分は両親の故郷であるG県へと行くことになりそうです。

さて、博識だったり本好きだったりする方は、
この前フリだけで今日の紹介する本が解るかもしれません。

クライマーズ・ハイ クライマーズ・ハイ
横山 秀夫 (2006/06)
文藝春秋

この商品の詳細を見る

続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪
本ブログランキング  FC2ブログランキング  人気ブログランキング

それでは続きを読むからどうぞ★
横山秀夫の『クライマーズ・ハイ』です。
正直手に取ってみたのはタイトル買いに近いものでしたが、
タイトル買いも悪くないと思うような一冊でした。

舞台は1985年8月12日に起こった、飛行機の墜落事件です。
ご存知の通り、この日、群馬県御巣鷹山に日航機が墜落しました。
八月になると、今でも原爆の日と終戦記念日との間に、
慰霊の催しが報道されています。

この事件を通して、元新聞記者の著者ならではの、
新聞記者を主人公とし、新聞の意義を、広い意味で取れば、
ジャーナリズムの形全体を描いていく物語です。

物語は過去と現在を交互に挟んで進んでいき、
山に登っている現在の自分が、山の持つ独特の雰囲気によって、
過去の想起と本音の発露という形で、やがてクライマックス至ります。

この本の良いところは、臨場感とスピード感でしょうか。
世界最大の事故の最中、いろいろな思惑が交錯し、
全権デスクとなった主人公を苦しめ、ジャーナリズムの本質を問う。
最初から最後まで、勢いよく、題材に押されていく感覚が好ましいです。

この本を苦手だと感じる人もいるかもしれません。
そういう人はきっと、ジャーナリズムやこの飛行機事故などに、
興味が薄い人なのではないでしょうか。
少しでも題材に惹かれるものがあったのなら、是非読んでみてほしいです。

この本を群馬出身の両親に読んでみたら?と薦めると、
この事故の話はもう散々報道されたからいいわ、なんてつき返されました。
などと言いながらも、盆に田舎に帰ると、
御巣鷹山の事故は~なんて話をしているものです。

どういう形にしろ、いつまでも事故を忘れないでいること、
このことこそが犠牲者への最大の供養となるのではないでしょうか。
澄んだ冬の空気の下で読むのも悪くないと思います。
風が運んでくるは人の意思、受けよ、応えよ、そして忘れることなかれ。

ランキング参加中☆
読んでみたくなったらクリックで投票してください♪

本ブログランキング  FC2ブログランキング  人気ブログランキング
スポンサーサイト



【2006/12/22 23:33】 | Novel | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<言葉に愛を、祈りを空に、恵みの地を成す雨となれ | ホーム | でも、いやな奴にはいやな奴なりの哲学があるんだ>>
コメント
こ…こんちくしょぉおおおおおおおおッ!!!!

最近、俺の興味を惹く本ばかりじゃないか(゜ロ゜;)!!

推理モノより、こーゆーのに妙に惹かれるんです(゚∀゚;)ハァハァ



最高です、あさりさん-。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

アマゾン、中古だとアホみたいに安いですね…純情パイン1200円なのに;
【2006/12/23 01:45】 URL | ニック #-[ 編集] | page top↑
お久しぶりです。すっかりネッ逃亡しておりました…。
『クライマーズ・ハイ』読まれたのですね!この作品は私が2006年に読んだ作品の中でベストかもしれない一作。
飛行機事故というそれだけで重たいテーマと、社内での軋轢、そして家族と、よくこれだけの内容を詰め込んで、ここまで名作に仕上げたな!という感じ。
とにかく好きです。
NHKで製作されたドラマもこれまた良かったので、あさりさんも是非御覧ください☆
【2006/12/23 20:05】 URL | まじょ。 #-[ 編集] | page top↑
>ニックさん
ニックさんはこういう本がお好きですか♪
他にも面白いの紹介できるよう頑張ります★

純情パイン¥1200ってww
自分はアマゾンは見るだけで使ったことないけど、
今度使ってみようかな~。
【2006/12/24 22:29】 URL | あさり #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
>まじょ。さん
そうですね、非常に面白い一冊でした。
「おすたかやま」で一発変換できるあたり、
事故の大きさを感じますよね。

テーマに食われてない、ってのがいいところですよね。

ドラマになってたんですか、知りませんでしたww
機会があったら見てみたいですね★
【2006/12/24 22:32】 URL | あさり #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://asari213.blog73.fc2.com/tb.php/122-ec99136a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |