fc2ブログ
神様、よくわかりませんでした・・・・・・
今日は非常に寒いですね。
自分は寒いのが大嫌いです。
早く暖かくならないかなぁ・・・・・。

昨日は課題が一区切りついたので、友達と遊んできました。
久しぶりのボウリング・・・・の前に待ち時間があったので、
ダイエーの駐車場で鬼ごっこ。

二十歳超えて久しい五人が激戦を繰り広げました。
夜遅くなら車通りもあまりなくて、かつ障害物が多いという面白フィールドでした。
やっぱり体を動かすにしても、ある程度頭を使えるゲームは面白いです。

それでは今日の一冊をご紹介。

有限と微小のパン―THE PERFECT OUTSIDER 有限と微小のパン―THE PERFECT OUTSIDER
森 博嗣 (2001/11)
講談社

この商品の詳細を見る

続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪
本ブログランキング  FC2ブログランキング  人気ブログランキング

それでは続きを読むからどうぞ★
森博嗣の『有限と微小のパン』です。
10作にわたるS&Mシリーズの最終章です。
最後ともあって、800ページを超える厚さとなっています。

舞台はある有名企業が経営するテーマパーク。
過去に起こったという、「シードラゴンの事件」に加え、
非日常のテーマパーク内で起こる新たな事件。
見え隠れする天才の影を捉えることはできるのか。

シリーズ最終作とあって、これ単品で楽しむことは難しいです。
しかし面白い作品であるとは思うので、
未読の方は他のシリーズ作品に手を出していただけたらと思います。

全体に使われるトリックも面白いのですが、個人的に面白いと感じたのは、
やはり、タイトルにもある、有限と微小の扱いでしょうか。
有限と微小、現実と虚構、生と死、これらの違いがどこにあるのか、
物語全体を通して、対比と反復が成される様子でしょうか。
(ふら~っと読んでるとよく解らなくなってきますが)

シリーズ最終作なので、あまり多くを語るのは止めて、
個人的なシリーズ内作品のランキングでも書いてみましょう。

1.今はもうない
2.封印再度
3.幻惑の死と使途
4.すべてがFになる
5.笑わない数学者
6.有限と微小のパン
7.夏のレプリカ
8.冷たい密室と博士たち
9.数奇にして模型
10.私的詩的ジャック

これほど日本語の美しさがよくわかる作家は珍しいと思います。
声に出して読んでみるとよくわかるので、一冊は読んでほしいと思います。
未読の方は、これからでも遅くありませんので、
シリーズを通しての、萌絵の解放と犀川の喪失を味わってはみませんか?

ランキング参加中☆
読んでみたくなったらクリックで投票してください♪

本ブログランキング  FC2ブログランキング  人気ブログランキング
スポンサーサイト



【2006/12/09 22:27】 | 森博嗣 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
<<犯人はあなたです | ホーム | 勉強できても、こんなことはできないぞ>>
コメント
神様~

の記事タイトルに何故か胸キュンしてしまった愛美です

どもども。

本のタイトルからして眠くなりそうです。

子守唄には最適ですね(コラ
【2006/12/10 19:34】 URL | 愛美 #-[ 編集] | page top↑
>愛美さん
タイトルは、エピタフ、つまりは墓碑銘として刻まれるべき言葉として書かれています。
一人の人間の生き様としてある意味相応しい言葉だとは思います。
それでも積み重ねで人類はここまできたんですよね。

数学っぽいタイトルは確かに眠くなる人がいるかもしれませんねww
【2006/12/10 20:20】 URL | あさり #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
運動神経のないうちは、ボーリングすらやりません。。
…いいもん、応援担当だから!!笑
そしてうちも寒いのはニガテです(o´_`o)
うちも鬼ごっこで体を温めようかしら♪

800ページって、結構な量ですよね?!
うちはある授業で冬休みに一冊本が課題として出るらしい。。
その先生が課題に出す本って、いっつも難しいから…
気が引けるよぉ(*>ε<*)
夏休みは19世紀のイギリスの労働者階級の話でしたもん。。
【2006/12/11 21:48】 URL | まり #-[ 編集] | page top↑
>まりさん
鬼ごっこ、何気に燃えますよ?ww
ボーリングの前にみんな燃え尽きてましたw

クラシックな本ではないので、文字びっしりって訳じゃないのです。
嵌れれば意外とすぐに読めちゃいますね★

イギリスの労働者階級・・・・。
全然わかりませんねw
プロレタリアートとかそんな言葉くらいしか出てきませんww
それも間違ってそう・・・w
【2006/12/12 00:03】 URL | あさり #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://asari213.blog73.fc2.com/tb.php/116-5bf244de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |