fc2ブログ
ロスタイムはもうすぐです
冒頭からでなんですが、笑花さんのところのきのこ占いをやってみました。

あさりの占い結果
--------------------------------------------------------------------------
あなたはトリュフです!
--------------------------------------------------------------------------
高嶺の花キャラで、少々近寄り難いかも。イメージは叶姉妹。
--------------------------------------------------------------------------
ラッキーアイテム:スルメイカ

近寄りがたいですかそうですか。
でも近寄ってくれば叶姉妹が如きゴージャスさはあなたのものです。
トリュフ食べてみたいです、ってか匂いだけでもいいです。
スルメイカ片手に野原の花を目指すことにします。

今日は久しぶりに友人と遊んできました。
彼女とのデートのために日夜通っているという教習所の話や、
お泊りした話だとか、今度Wデートしようだとかいう話とか、
もうお腹一杯です、ってか完全に蚊帳の外です。

寒さが身に沁みる季節となってきました。
幸せな人をうらやましがらない度量の広さを欲しながら、
それを実践しえない自分が浮き彫りになる季節。
乾いた空気は何もかも透明にして映してくれます。

他人の幸せに飽食気味です。
忙しいことだけが全てを忘れさせてくれるような気がして、
でも本来忙しいのが嫌いな性質で、
なんだか一つのことにとことん打ち込みたいです。

今はほんの少しの笑いがお薬となる。
薬の効力が切れるとまた落ち込んで次の薬が欲しくなる。
止められない連鎖。
それでも今は溺れていたい、暖かい何かを掴むまで。

それでは今日の一冊をご紹介。

延長戦に入りました 延長戦に入りました
奥田 英朗 (2003/06)
幻冬舎

この商品の詳細を見る

続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪
本ブログランキング  FC2ブログランキング

それでは続きを読むからどうぞ★
奥田英朗の『延長戦に入りました』です。
本日は久しぶりのエッセイ、特にスポーツものです。
この作家は非常に『滑稽』を描くのがうまいと思います。
その思考の志向の秘密が少しだけ解った気がする一冊です。

短編のスポーツに関するエッセイがほとんどですが、
どれも明らかに普通の人とは一線を画する見方をしています。
ボブスレーの二人目って何してる人なの?だとか、
最近では洒落にならないような、ボクシングの世界戦で、
前方に陣取る堅気じゃなさそうな方が激しく応援するのを凝視したりと、
この人は明らかに変なところを見ています。

他にもタイトルを挙げて見ると、
『レスリングのタイツはなぜ乳首をだすのか』
『スポーツのがに股と女子選手の葛藤』
『世界陸上と800メートル走の冷遇』
『女子マネージャーと尽くすタイプの快感』
など、こういうのが好きな人にはたまらなさそうな内容です。

しかし、この本の中で、自分が気に入ったのは、
『トップバッターの資質と学校の出席順』です。
何事も最初にやるというのは、なかなか勇気のいることです。
その中で、幼き頃から不遇の運命を背負った者達。

それは、相川さんや、相沢さん、安藤さんや石川さんです。
幼き頃から、姓という運命を背負って、あらゆる問題に対し先陣を切らされる。
クラス替え後の自己紹介などでは、次がやりやすい雰囲気をつくり、
体育の記録会でも、もちろんトップバッター。

その他あらゆるところで健気に次の人へと繋ごうとする人達。
この人達が正当に評価されないところに教育問題の原点が・・・・
長い時間をかけて鍛えられた、トップバッターの資質を問います。
実に変わった見方をする人です。

このようなお話が34話入った一冊です。
読みやすいので、こういうジョークが好きな人は是非。
ただ、警告として、決して真面目に読んではいけません。
キツめのジョークを受け入れるのも度量の一部です。

ランキング参加中☆
読んでみたくなったらクリックで投票してください♪

本ブログランキング  FC2ブログランキング
スポンサーサイト



【2006/11/13 23:59】 | Essay | トラックバック(0) | コメント(10) | page top↑
<<ロマンはどこだ | ホーム | 居場所>>
コメント
面白そうです
この本、めっさ気になります! 
あげられたタイトルを見ると、「そうそう、気になってた」というものばかりです。
 私はスポーツにあまり興味がないので、変なところばっかり気になるのです。
 ちょっくら 探しに行こうっと。

お陰様で、復活いたしました。 暖かいコメントありがとうございました!
【2006/11/14 01:07】 URL | ひさきゅ~ #DWEi9wPE[ 編集] | page top↑
>ひさきゅ~さん
これは!!というような発見はないと思うのであしからずww
ひねくれた見方を楽しむ、という程度のスタンスがベストですw

復活、おめでとうございます★
【2006/11/14 01:29】 URL | あさり #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
うん、その友達うざいね
Wデートってなんじゃぁ~い!!ケッ
結局お互い、カップル同士の世界に入っちゃうんだから
Wの意味ねーよう!
とか言いながら実はしてみたいです
くすん
【2006/11/15 09:49】 URL | 愛美 #-[ 編集] | page top↑
エッセイとか結構好きです☆
「あ~こういう考え方もあるのかぁ~」って、何か幅が広がる感じで♪

っていうか占い…
面白い結果が出ました!!笑

今度の更新で書かせてもらいたいと思います♪
【2006/11/15 10:19】 URL | まり #-[ 編集] | page top↑
笑顔で毒を吐くタイプ。天然もしくは小悪魔キャラ…か;

面白そうですね…図書館にあったら借りたいですb


何故なら、お金が無いからorz
【2006/11/15 21:55】 URL | ニック #-[ 編集] | page top↑
この季節はほんと人肌恋しくなりますよね。
友達の浮かれ話は正直こたえます。笑
あーもうすぐクリスマス。

その占い、マツタケでした~♪
【2006/11/15 22:42】 URL | ばか犬 #-[ 編集] | page top↑
>愛美さん
自分もお腹一杯とか言いながら実はしてみたいですww
需要はあるのになかなか供給側には回れないのが恋愛ですかねw
特に女性は。

今日も寒さが身に沁みる・・・・・。
【2006/11/15 23:45】 URL | あさり #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
>まりさん
そうですね、他人の考え方を知る機会ってなかなかありませんもんね。

記事、楽しみにしてます★
【2006/11/15 23:46】 URL | あさり #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
>ニックさん
他の作品を見てもかなり独特なモノがありますからね・・・w

本高いですよね・・・。
昼飯削ったりして本代作ったりしてますww
ブックオフの100円コーナーは学生には神ですw
【2006/11/15 23:49】 URL | あさり #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
>ばか犬さん
クリスマスって家族と過ごすのが本来だろ?
って言いたくなりますw
ホントは遊びに行きたいものですが

松茸ですか!さぞかし芳しい香りをしておられるのでしょう・・・w
【2006/11/15 23:52】 URL | あさり #mQop/nM.[ 編集] | page top↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
→http://asari213.blog73.fc2.com/tb.php/103-4ae20bf2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |