今日はこのブログの方針についてもう一本記事を挙げております。
興味のある方はそちらもご覧ください。 今日は漫画のご紹介★
続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪ FC2ランキング 本ブログランキング それでは続きを読むからどうぞ★
【続きを読む】
スポンサーサイト
|
今日は少しこのブログの方針について書いてみましょう。
今、いろいろな本ブログがあるなかで、これらのブログが扱う内容は、 ほとんどが批評する、あるいは感想を述べるという形式です。 個人的には感想を述べるスタイルが好きです。 長く紹介をしていれば、本当にお薦めできる本など、すぐになくなってしまうでしょう。 そこで出てくるのが、読んだ本を紹介し批評するというスタイルです。 これが個人的に好きでない理由は、わざわざつまらない部分を紹介するからです。 それも大半は的を得ていない、 あるいは読んだ個人に依存する点を指摘しているように感じます。 例えば、この作家がこういう作品を書くのは他の良い作品を貶める、のような批評です。 読んでいる側には全くなんだか判らないし、 既読の人が読んでもどこがダメだと言っているのかわからない。 これならば、個人的にはつまらなかった、のほうがまだマシです。 貶めるなと言うわけではありません、相応の理由と、具体的な部分、 それに逆に褒める箇所はないのかという検証を求めたいのです。 そういう意味で参考になる本ブログはほとんどありません。 ですから、このブログでは基本的に、程度が低い、などに類される言葉は使いません。 また、つまらないから気をつけろ、ということも、 社会に発信するのに、全く意味がないので書かないようにしています。 このブログでは責任の回避のために『個人的に』と使っているわけでなく、 本との出合いを限定させないために使っています。 正直に言うと、自分でも微妙だと思っている作品も既に何作か挙げています。 全く得るものがない本など、普通の人にはおそらく存在しません。 そう感じるのは、自分が探そうとしていないからなのです。 このブログでは、その何かを探すためのヒントを提示しているつもりです。 波長が合わない本でも、見るべきところは必ずある、そう思っています。 これは受け売りですが、 読書とは、自分でも気付いていない心の奥底の何かを、 いきなり鷲掴みにされるような、そんな文に出会ったときが最高だと思います。 いろいろ言いましたが、『読みたくなるブログ』を目指して頑張りますので、 これからも、働き蜂が必死に作り上げたはちみつの入った、 『はちみつの蜜壺』をよろしくお願いします。 |
八月も終わりに近づいてきました。
既に今朝は小学生の声が賑やかに聴こえてきました。 自分は大学生なのでまだ休みがありますが、中高生の方、頑張ってください。 夏休みの宿題、終わっているでしょうか? それでは今日の一冊。
続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪ ![]() ![]() それでは続きを読むからどうぞ★ |
今日は『UDON』を見てきました。
正直イロモノな作品だと思っていたらかなり楽しめました。 このレビューだけで一本記事が書けてしまいますが、 見ていない人も多いと思うので、ちょこっと見所だけ三行でご紹介。 見てるとお腹が減ってくる映像のマジック、ベタなギャグ、 『ブームと伝統』、『父の背中』の描写。 爽やかな空気漂う、『ありがとう』の物語。 もちろん言い足りないので怖い突っ込みはナシでお願いします。 お薦めできる一本なので、ぜひ劇場へ。 それでは本ブログらしく、今日の一冊。
続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪ ![]() ![]() それでは続きを読むからどうぞ★ |
いよいよ八月も終わろうとしています。
今年も充実した夏…とは言いがたいもので、まだまだ遊び足りません。 それでは今日の一冊。
続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪ ![]() ![]() それでは続きを読むからどうぞ★ |
自民党総裁選が近づき、テレビも政治の話題が多くなっているように思えます。
しかし、内容は『靖国』か『消費税』に限る薄っぺらなものに思えるのは自分だけでしょうか。 とはいえ、国民の政治への関心をもっと煽って欲しいとも思います。 それでは今日の一冊。
続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪ ![]() ![]() それでは続きを読むからどうぞ★ |
某新聞に掲載された仔猫殺しの記事、確実に反響を呼んでいるようです。
新聞を丸呑みしていない多くの方がいるということは大変素晴らしいことです。 仔猫はおろか、どちらかというとペットは好きではない自分から見ても、 あの記事は十分に異常だと感じます。 掲載した側のこれからの対応は注目です。 それでは今日の一冊。
続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪ ![]() ![]() それでは続きを読むからどうぞ★ |
今日は体調が良く朝早く起きられたので、自転車で遠出してきました。
健康的に日焼けしたのはいいものの、今度は足にビーチサンダルの日焼け跡が残って、 かえってカッコ悪い有様になってしまいました。 日焼けは計画的に。 それでは今日の一冊を紹介。
続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪ ![]() ![]() それでは続きを読むからどうぞ★ |
今日は根暗パワー全開でお絵かきしてみました。
落書きは幼少の頃から大好きですがいかんせん上手くない・・・。 とりあえず見てみましょう、みたい人だけ・・・。 では、ヘタクソだと嘆かないでください・・・・。 このブログの本懐に戻って、今日の一冊。
続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪ ![]() ![]() それでは続きを読むからどうぞ★ |
今日は久しぶりにテニスをしてきました。
あまりの体の動かなさに少し嫌気がさし、少しは鍛えようと考えさせられました。 しかし、早くも筋肉痛の足音が聞こえてきました・・・・・・。 それでは今日の一冊。
続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪ ![]() ![]() それでは続きを読むからどうぞ★ |
再試合となった甲子園もついに決着がつきました。
緊迫した投手戦の後にも関わらず、 今日の試合も競った結果となったようで歴史に残る一戦となったのではないでしょうか。 試合をやっている本人達には甲子園でなくても、自分の歴史に残るのでしょうが。 球児たちの退場と共に、秋の足音が近づいてくるのでしょう。 それでは今日の一冊。
皆様のおかげで九時現在で6位となりました★ これからも精進しますので、今日もポチッと応援よろしくお願いします♪ ![]() ![]() それでは続きを読むからどうぞ★ |
いよいよ八月も残り十日余となりました。
自分は大学生なのでまだまだ休みは一ヶ月ほどありますが、予定はガラガラです。 旅に行きたい。 それでは今日は漫画の紹介。
続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪ ![]() ![]() それでは続きを読むからどうぞ★ |
テストも終わり、早速『ゲド戦記』を観てきました。
夏休みで元気一杯の子供達が非常に多かった。 観に行くのはもう少し落ち着いてからをお薦めします。 それでは今日の一冊。 続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪ 本ブログランキング FC2ブログランキング 人気ブログランキング それでは続きを読むからどうぞ★ |
| ホーム |
|