fc2ブログ
ひび割れて、朽ちるまえに
と、いうわけで。
あけましておめでとうございます。
皆様お元気でしょうか。

大学を卒業して無事に院生生活を送っております。
従いまして、未だ夏休みがもらえる身分でございます。

昨年度は一応研究をいたしまして、院生になってからは発表しておりました。
香港にいったり、アイスランドへいってきたり。
おかげで多少タフな人間になれた気がします。

さてさて、本日は押井守監督作品の、スカイ・クロラを見に行ってきました。
この人の映画だから見に行ったのではなくて、原作好きだったから行ったのですが、
結構楽しめました。お客の質も良かったし。

それでは本日の一冊。

フラッタ・リンツ・ライフ (中公文庫)フラッタ・リンツ・ライフ (中公文庫)
(2007/11)
森 博嗣

商品詳細を見る


続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪
本ブログランキング  FC2ブログランキング  人気ブログランキング

それでは続きを読むからどうぞ★
【続きを読む】
スポンサーサイト



【2008/08/07 21:43】 | 森博嗣 | トラックバック(0) | コメント(3) | page top↑
籠の中にいるから可愛いのですよ
梅雨入りしたというのに、全く雨の気配が見えませんね。
これもロナウジーニョみたいな名前の現象のせいなのでしょうか。

先日、湘南の方へドライブに行ったのですが、
ちょうど夕焼けどきの相模湾は非常に綺麗でした。
湾に浮かぶ江ノ島のシルエット、その奥に見える霊峰、富士。
隣にいるのが野郎でなければ、もっと素敵に見えたのでしょうが。

それでは、今日の一冊をご紹介。

地球儀のスライス 地球儀のスライス
森 博嗣 (2002/03)
講談社

この商品の詳細を見る

続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪
本ブログランキング  FC2ブログランキング  人気ブログランキング

それでは続きを読むからどうぞ★
【続きを読む】
【2007/06/17 21:57】 | 森博嗣 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
まるで、雲の中にある天国みたいに・・・
最近ブログを見ていると、増えましたね。
・・・バレンタイン記事が。
また引きこもりが暴れたくなるシーズンの到来です。

皆様、14日のバレンタインデーの前に重大なイベントがあります。
それは、自分の誕生日です!(ウザい
・・・13日という男が生まれるにはあまりにも微妙な日です。

妹などは、プレゼントがチョコという手抜きっぷりを、
毎年のように思う存分発揮しています。
あとは、従兄妹と同じ誕生日という珍しいパターンも持っていたりします。

それでは鬱なシーズンにご紹介するのはこの一冊。

ダウン・ツ・ヘヴン ダウン・ツ・ヘヴン
森 博嗣 (2006/11)
中央公論新社

この商品の詳細を見る

続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪
本ブログランキング  FC2ブログランキング  人気ブログランキング

それでは続きを読むからどうぞ★
【続きを読む】
【2007/02/08 23:21】 | 森博嗣 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
神様、よくわかりませんでした・・・・・・
今日は非常に寒いですね。
自分は寒いのが大嫌いです。
早く暖かくならないかなぁ・・・・・。

昨日は課題が一区切りついたので、友達と遊んできました。
久しぶりのボウリング・・・・の前に待ち時間があったので、
ダイエーの駐車場で鬼ごっこ。

二十歳超えて久しい五人が激戦を繰り広げました。
夜遅くなら車通りもあまりなくて、かつ障害物が多いという面白フィールドでした。
やっぱり体を動かすにしても、ある程度頭を使えるゲームは面白いです。

それでは今日の一冊をご紹介。

有限と微小のパン―THE PERFECT OUTSIDER 有限と微小のパン―THE PERFECT OUTSIDER
森 博嗣 (2001/11)
講談社

この商品の詳細を見る

続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪
本ブログランキング  FC2ブログランキング  人気ブログランキング

それでは続きを読むからどうぞ★
【続きを読む】
【2006/12/09 22:27】 | 森博嗣 | トラックバック(0) | コメント(4) | page top↑
形とは、すなわち数字の集合だよ
今日は久しぶりにテニスの壁打ちをしてきました。
やっぱりたまには運動しないと体が腐りますね。
完全に寒くなる前にもう一回くらいは体を動かしたいです。

壁がある公園に行ったわけですが、スケボーで遊んでいる人が非常に多い。
大体やってることは同じで跳ねたり回ったりでしたが。
スケボー、流行ってるのでしょうか・・・・完全に置き去りにされてるようです。

それでは今日の一冊をご紹介。

数奇にして模型―NUMERICAL MODELS 数奇にして模型―NUMERICAL MODELS
森 博嗣 (2001/07)
講談社

この商品の詳細を見る

続きを読む前にポチッと応援よろしくお願いします♪
本ブログランキング  FC2ブログランキング  人気ブログランキング

それでは続きを読むからどうぞ★
【続きを読む】
【2006/11/25 23:36】 | 森博嗣 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム | 次ページ