全ての記事の表示

蜜壺の蓋
2009/01/01
ひび割れて、朽ちるまえに
2008/08/07
難解な何か
2007/12/13
めでたしめでたし
2007/12/12
お戯れを~
2007/12/11
本当の自分の在処
2007/12/10
王の途
2007/12/09
人形と形人
2007/12/08
The Gift
2007/12/07
For ...
2007/12/06
偽らざるため人へと為る
2007/12/05
一撃必殺大顰蹙
2007/12/04
自身の自信
2007/12/03
NEETの鑑
2007/12/02
はじまりはじまり
2007/12/01
誘惑光
2007/10/21
求道者たち
2007/10/20
生物の時間
2007/10/19
ビター・スゥィート・サンバの呼び声
2007/10/18
壮大なドッキリ
2007/10/13
日常の美しさ
2007/10/12
季節の変わり目
2007/10/11
御祭
2007/10/01
すべてがちょっとずつ歪んだ魅惑の世界
2007/09/08
一所懸命
2007/08/24
灰色の海に棲むは信念の牙
2007/08/18
観測する行為
2007/08/12
深淵なる心縁
2007/08/07
God does not play dice
2007/07/27
数字に掛ける優しい魔法
2007/07/18
響くは乾いた音 破るは人の熱気
2007/07/10
継続は智となり肉となる
2007/06/29
笑いだすか気が狂うかのどっちかでした
2007/06/24
番狂わせの大物喰い
2007/06/20
籠の中にいるから可愛いのですよ
2007/06/17
×
2007/06/14
悲劇を呼ぶピエロ
2007/06/11
街の物語
2007/06/09
全なる一膳
2007/06/06
眩暈
2007/05/20
ウンコちゃん
2007/05/14
新月
2007/04/11
竜舌蘭の花
2007/04/09
囁きかける声
2007/04/03
♪あ~サッパリサッパリ~♪
2007/04/01
時間の呪縛
2007/03/30
理解と誤解の奇怪
2007/03/27
まぼろし それとも蜃気楼
2007/03/25
今、そこにあるもの
2007/03/21
QED
2007/03/19
黄金への錬金術
2007/03/15
夢のお話
2007/03/14
タブーだな
2007/03/11
大魔王からは逃げられない・・・
2007/03/06
真摯な紳士
2007/03/02
ヒールの魅力
2007/02/26
皿の上の世界
2007/02/23
背中を預けられるもの
2007/02/21
猛烈無頼伝
2007/02/19
より遠くの空を目指して
2007/02/17
ヒーロー見参?
2007/02/15
太陽と月
2007/02/14
柔の道は一日にして成らず
2007/02/11
まるで、雲の中にある天国みたいに・・・
2007/02/08
人はね、何にでもなれるんだよ
2007/02/06
とし子 宇宙へ
2007/02/04
人は城、人は石垣、人は堀 情けは味方、仇は敵なり
2007/02/03
人生は、いくらでもいい方向に転ぶんだよ
2007/01/31
SAMURAI
2007/01/27
ポーカー
2007/01/23
リビドー
2007/01/20
だが、希望だけがない
2007/01/18
過去の遺産
2007/01/14
いやあ・・・人助けをしたあとのビールってうまいもんだね
2007/01/12
リレー
2007/01/10
嬉しいときは笑いなさい
2007/01/07
正気へのリハビリテーション
2007/01/05
新年のご挨拶
2007/01/01
テニヌの玉子様
2006/12/29
BIZARRE ODYSSEY
2006/12/26
言葉に愛を、祈りを空に、恵みの地を成す雨となれ
2006/12/24
下りるために登るんさ
2006/12/22
でも、いやな奴にはいやな奴なりの哲学があるんだ
2006/12/19
・・・別にサボりたいって訳じゃないんだからね!!
2006/12/18
この先咲くかどうかわからない、夢を育てている、そう感じる時がある
2006/12/15
どこにあるやら、男女の調和
2006/12/14
犯人はあなたです
2006/12/11
神様、よくわかりませんでした・・・・・・
2006/12/09
勉強できても、こんなことはできないぞ
2006/12/07
差別はね、当然なんだよ
2006/12/06
どんなこたえを得るにしても生きることは探すことで、よい人生とはよい検索だ
2006/12/03
哀れな男達に花束を
2006/12/01
出生の秘密
2006/11/29
公共の場ではご注意ください
2006/11/27
形とは、すなわち数字の集合だよ
2006/11/25
死は生の対極にあるのではなく、我々の生のうちに潜んでいるのだ
2006/11/23
無関心
2006/11/21
王様
2006/11/19
おめでとさん。おめでとさん
2006/11/17
ロマンはどこだ
2006/11/15
ロスタイムはもうすぐです
2006/11/13
居場所
2006/11/11
継続は美徳なり
2006/11/09
太陽ほど明るくはないけれど、あたしには十分だった
2006/11/07
Love You
2006/11/05
すごい偶然だとは思うね
2006/11/03
秋のゴールデンウィーク
2006/11/01
偶然とかって、理論的な計算値よりも、意外に高い確率のような気がするんです
2006/10/30
アンケート+バトン
2006/10/28
それはそれ!これはこれ!
2006/10/26
煮玉子にはまだ早すぎる
2006/10/24
惚れた女のために命をかけられるようになれば、一人前さ
2006/10/22
この誓いを守りつづける限り、すべての人から尊敬されるであろう
2006/10/21
えんぐれっしゅ
2006/10/18
生きていく希望とは、他の誰かへの働きかけと、その誰かからの反応だから
2006/10/16
光と影
2006/10/14
さいえんす?
2006/10/13
ただの人間には興味がありません
2006/10/11
努力なんかしなくても子供を愛せるんです
2006/10/09
命の水
2006/10/08
空だから
2006/10/06
友に捧げるプラム・マティーニ
2006/10/05
渇き
2006/10/03
愛すら、すべてを救ってはくれない
2006/10/03
在庫一掃記念セール
2006/10/02
妄想空想自由自在
2006/09/30
私の名を……
2006/09/30
スイッチ
2006/09/28
幸せは比べるものじゃないわ 不幸は比べることから始まるのよ
2006/09/27
闇を照らす暖かな光
2006/09/26
センセイ
2006/09/24
2006/09/23
名探偵の掟
2006/09/21
人間の営み
2006/09/20
友に捧げるメロディ
2006/09/19
晒し
2006/09/18
Xi
2006/09/14
息抜き
2006/09/13
あの時、あんなことをしなければ
2006/09/12
センチかね?
2006/09/11
Strawberry Fields
2006/09/10
ああ、平和って良いですねえ
2006/09/09
オ~ケセラセラ
2006/09/07
天の川の流れつくところが何処かなんて、いったい誰に知ることが出来る?
2006/09/06
彼女達にとって最も大切なものは、
2006/09/05
謝辞
2006/09/04
自分がいることで、何かを変えたい? そう思うのが、人間の生なのか。
2006/09/03
2006/09/02
お泣きなさい
2006/09/01
成長
2006/08/31
方針
2006/08/31
恋は罪悪ですか
2006/08/30
銃の使い道
2006/08/29
美しいと、ビューティフルは、全然違う意味じゃないかな
2006/08/28
悪意
2006/08/27
政治を語る恥ずかしさより、夢を持てない悲しさ
2006/08/26
普段強がってはいるが現実から逃げたいという気持ちが心のどこかにあったのだろう
2006/08/25
電波にしてしまった時から、それはナイフになったりピストルになったりするんだぞ
2006/08/24
夢と希望の違いって何?
2006/08/23
科学者だって、冗談をいう時はあるんだよ
2006/08/22
心のつながりだの、ホントの自分だの、ふたこと目にはそういうことを言うヤツ
2006/08/21
黒い弾丸
2006/08/20
いつ死ぬことに決めている?
2006/08/19
途切れることなく続いた英知の鎖
2006/08/18
関西人
2006/08/17
プライドは感情じゃないよ
2006/08/16
最悪
2006/08/15
男と女はね、くっついていると、そのうち品性まで似てくるもんなんだよ
2006/08/09
名前
2006/08/08
この夏を超える夏
2006/08/07
イタリア人はそういう心地よいスリルが人生に必要なものだということを知っている
2006/08/06
破壊には必ずメッセージがある
2006/08/05
The World
2006/08/04
人類史上最大のトリック
2006/08/03
蛇が脱皮するの、どうしてだか知ってます?
2006/08/01
いつ死ぬかわからんもん
2006/07/31
定番
2006/07/30
世界がまるで変わってしまう一日がある
2006/07/29
内緒と沈黙はどこが違う?
2006/07/28
引き算ができれば受かる
2006/07/27
女は蛇
2006/07/26
嘘をつくのは易しい。難しいのは、ついた嘘を覚えておくことだ。
2006/07/25
With Cocktail
2006/07/23
こんな男に誰がした
2006/07/22
素朴
2006/07/21
人は神になれない、だからこそ最後の審判は人ならぬものに託したかった。
2006/07/20
「現実とは何か、と考える瞬間にだけ、人間の思考に現れる幻想だ。」
2006/07/19
かわのこしまき
2006/07/18
おくすり
2006/07/17
皮肉な自虐
2006/07/16
なついあつ
2006/07/15
クリスマスプレゼント
2006/07/14
スイマーよ!!!!
2006/07/13
Miracle
2006/07/12
幻想旅行
2006/07/11
祭りの終焉
2006/07/10
ももかん
2006/07/09
Magic Ball
2006/07/07
MAJOR
2006/07/06
融けていくような青
2006/07/06